1年間を振り返る日】
確定申告の最終日ですね。
このところ夜朝昼と地続きで動いて充実しつつ落ち着かない日々でしたが…きょう無事、提出書類をまとめることができ一安心。
そして、その作業に伴って唯一楽しみなのが、1年間で自分が足を運んだ映画、美術館、演劇などのチケットの総決算。この習慣はなんとなく10年以上続けてます。並べてみるとその年の傾向がよくわかるのですが、、この1年は美術館より演劇や話芸の場に出かける機会が多かったようです。
このチケットを振り返ると、歌舞伎町タワーで3回視聴した坂本龍一さんによるピアノ演奏のフィルム、教え子が主催している劇団で別の教え子たちと駆けつけた公演2つ、銀座で観た朗読劇『ボイサリオン』、下北沢で観た演劇、都美の『デ•キリコ』、活弁『國民の創生』などが特に心に残っています。
折角なので愛用のモダンアートLEGOともに写メをパシャリ。新年度も新しい表現に出会うべく余暇を豊かに過ごしていきます。
