【嬉しい受賞】

夏に日本テレビNNNドキュメントで放送され、石川県のローカル1時間版として9月21日に放送された報道ドキュメンタリー番組『神様を壊す夜』。
ナレーションをさせて頂いたこの番組が、【第62回ギャラクシー賞テレビ部門の奨励賞】を受賞したとの事でマネージャーさんや担当ディレクターさんからご連絡を頂きました。

ギャラクシー賞とは放送批評懇談会が日本の放送文化の質的な向上を願い、テレビ•ラジオの番組、関係者を顕彰する賞で、私にとっては今回4年ぶりのご縁です。

収録時を振り返り、私自身、学生時代に神社の巫女のアルバイトを経験したことや、東日本大震災を機にナレーターになった経緯もあり、震災や神事について取材されたこの番組について他人事とは全く思えず、過去の体験を追体験する気持ちで伝えさせて頂いたことを思い出しました。

今回番組が受賞に至ったことは全て制作者さんや取材先の皆様の功績でしかありませんが…そうした意義深い番組の一端を担わせて頂けた者としても有り難さしかありません。
収録を通じて制作スタッフさんの真摯な姿勢、出演された地元の皆様の想いに触れ本当に沢山勉強させて頂きました。今後も震災報道に関わろうと志した初心を忘れず、感謝を忘れず精進して参りたいと思います。本当に有難うございます。

関連記事

  1. 【能登半島の被災地へ祈りを届ける】

  2. 放送文化基金賞授賞式

  3. 【作品世界を伝える喜び】

  4. 新しい名刺

  5. 【話芸の発表会】

  6. あの日から10年